【Q&A】白髪染めとオシャレ染め

こんにちは!

hau'oliウエノです!

札幌!突然の!吹雪!!!


お天道様はどんな感情で過ごしているのでしょうかね…

さて!
本題ですね!

今回もQ&Aシリーズ!!

白髪染めとオシャレ染めの違いとは?
結構この質問多いんです…

「前行った美容室で白髪染めされたから黒くしかならない」

とか

「オシャレ染めだからキレイ、白髪染めだから色を選べない」

とか

どうゆう情報??って思います。

ウエノは正直どっちでもいい
どっちでも良いと言うと語弊がありますが、

【白髪がない人】にも白髪染めは使うし
【白髪がある人】にもオシャレ染めは使うし

って感じです。

なんなら【カラー】という一括りに考えます!

皆さんが言う【白髪染め(またはグレイカラー)】って、一般的に【色味+ブラウン】が最初から配合されているものが多いんですよね…

皆さんが言う【オシャレ染め(またはファッションカラー)】っていうのは【色味】がメインで多色展開しているものが多いです!

当店で使用している【THROWカラー】も

左:アッシュ8レベルのファッションカラー
右:アッシュ8レベルのグレイカラー

と、同じアッシュでもパターンがあります!

結局最後は仕上がり
理想の色の為に使う薬剤っていうのはプロに任せるのが1番かなと思います!

結局は仕上がりが理想に近づきハッピーになるのが1番かなと僕は考えます!

しっかりとカウンセリングで【理想】を共有して、より笑顔で長〜く美容室に通える事を願っております◎


(ちなみに下の画像は白髪染めガンガン配合してますよ〜)

↓↓↓

最後まで見てくれてありがとうございます◎

またの更新を楽しみにしててください(^^)

twitter→koki_ueno
Instagram→ue_hauoli_ko

↓【ヘアケア特化型サロン】hau’oli情報はこちら↓

上野テンチョー弘輝【hau'oli】

【ヘアケア特化型サロン】hau'oli sapporo/hairsalon/haircare/fashion

0コメント

  • 1000 / 1000